こんにちは!mimoです🌱
ワードプレスでブログを書こうと新規投稿の画面を開いたらなんと真っ白の画面に😰
焦りますよね…
寝て起きて開いたらこのような状態になっていて心臓止まりました。
無事元通りになったので、この時の私の対処法をお話します。
なぜこのようなことになったのか
私は寝る前にワードプレスのアップデートをした記憶があります。
その時バックアップ取らなかったかも…
焦りましたね…
でも大丈夫。
他に複雑なことをいじっていないのなら、安心してください。
今回の原因=WordPressのアップデートとChromeの互換性の崩れ
今回の原因は恐らくWordPressのアップデートとGoogle Chromeの互換性の崩れ。相性の問題ではないか?と思います。
時間が経てば改善されるはずです。
改善されなかったら困っちゃう…😥
対処法
1.ブラウザをGoogle以外のものを使う
私が元に戻った対処法はブラウザをGoogle → Safari に変えるです!!!
Safariじゃなくてもいいです。Google以外なら!
(この記事はSafariでWordPressを開いて書いています!)
設定を変えたり、プラグインをいじったりしてみた方が多いのではないでしょうか?
それはこのブラウザを変えてやってみる方法を試してから、それでもできなかった場合にすることです。
あまり色々触らないのが安心だと思います…私みたいにコードに自信がない方は特に😂
焦って設定とかに意識がいき見落としがちなので、まず初めに試してみてください!
Safariで問題なく表示されることを確認したら、Chromeをいじります。
2.Chromeのキャッシュクリア
そもそもキャッシュクリアってどうやるの??
と思う方もいるはずです。
キャッシュクリアの方法
私は全て消しちゃっても問題なかったので全てにチェックを入れました。
これは人それぞれ違うと思うので注意です!
3.Google ChromeでWordPressを開いてみる
必ず確認をしてみましょう!
先ほど真っ白だった画面が復活していました〜😭
さいごに
設定をいじってしまうと余計にごちゃごちゃしてわからなくなるので、まず初めにこの方法を試してみてください◎
皆様の画面が無事復活することを祈っています😭
mimo.